「はい、みなさんが静かになるまでに56億7千万年かかりました」◆【週刊フェイクニュース】
生まれてから現在までの自分の思考を全て機械学習させられる対話AI
「自分ボットくん」試作機がプレリリースされた。
以下は、モニターに選ばれた被験者が「自分ボットくん」と閉鎖空間
で3日間対話し続けた後の感想。
◆・初日はツインレイと出会ったように夢中になったが、2日目から
苛立ちが募り、3日目には殺意が芽生えた。誰に対する殺意なのかわからない。
・返答がくる前に答えが読めるので一瞬、万能感を得られたがすぐに虚しくなり、
答えの読めない別人格を捏造し、ボットくんを欺くことに快感を見出しはじめた。
◆・世界平和について対話を試みたが、返答が頓珍漢なのでバグを疑い、開発者
へクレームを入れることに。陳書を対話で練っているうちに悪魔的な連帯感が生まれた。
・開発コンセプト自体がくだらないので、いっさい対話せず黙って瞑想していたが、
頭の中で思考が出るたびにボットくんに直接読まれているような強迫観念が出てきた。
◆私たちは、アタマの閉鎖空間で一体化した自分ボットと一生対話している。
【君の名は。】「もしかして、私たち…入れ替わってる!?」◆思春期の男女がぶつかった瞬間に肉体が入れ替わる、ありがちな
ラブストーリーで「異性の体ってこうなの!?」とか驚いてるけど、
実際に他人と入れ替わったらまず外見などより、内部感覚の違和感
で気が狂いそうになるだろう。
◆呼気の出入りや、軸の傾きや、頭蓋骨の圧や、口腔内の舌や歯の位置や、
視野の範囲や、腸の重さ等々。
ましてや、宇宙人が人間にウォークインしたらどうなると思います?
体の中で窒息死するよね 笑
◆死んでも、ここからどこにも移動しないけど、ドリフのセット転換
みたいなのが多次元レベルで
「チャチャチャ、チャッチャチャチャッチャ、チャチャチャチャ、
チャッチャッチャ〜!」
って始まって、ドタバタしてるうちに気絶して、気づいたら生まれ
ちゃってるんだよね。
例え古すぎ?
◆そこで、ドタバタしないための瞑想なんですけどね。
「盆回り」&「人類滅亡」の古典的コンボ。
こうなると、もはや目出度さすら感じるね。◆↑死に際にシリアスになりそうになったら、この曲を思い出そう。
実際、こんなに時間かからないけどね 笑
◆宇宙を相手にしようとすると、自分自身に圧倒されてしまうよ。
◆知覚を知りすぎてしまった者は、アーティストにはなれない。
◆「私は在る」は存在の免罪符ではない。
◆「見るなよ、ぜったいに見るなよ」という前フリに馬鹿正直にノッてしまった私たち。
◆神「こっち見んな」
「その目で永遠に見続けるのだ、バカボン!」◆Bhagavān(ヴァガヴァン:神)の Pāpa(パーパ:罪)
サンスクリット語で統一すると、なにやら不穏な気配に…
◆「無想無念」という名の「夢想夢念」
「無我夢中」という名の「夢我無中」
◆メタ・パワーワード「はじめに言葉ありき」
◆紙一重は、神二重。
◆【真相真理テスト】
脳内キーボードで「し」と打って最初に変換される漢字は何?
思?私?志?視?使?詩?始?子?師?刺?止?仕?脂?死?
◆「生きてるから生きてる」
「幸せだから幸せ」
「在るから在る」
同義反復する私が消えた者だけが、存在のトートロジーに遊べる。
◆「◯◯だから幸せ」から「幸せだから幸せ」へ。
「幸せだから幸せ」から「幸せ」へ。
◆「幸せだから幸せ」は、未だ自己引用している。
【発菩提心】「もうやめて!彼のライフはプラマイゼロよ!!!」◆本日のチラ裏:
ChatGPTに、般若心経を落語にしてもらった。
八つぁん「旦那、あっしらみんな空だそうで」
旦那「みんなが空なら、殴っても痛くなかろう」
八つぁん「痛みも空ですからねえ、イテッ!」
ご隠居「お前さんたち、頭が空っぽじゃねえか」
...お後がよろしいようで。
◆本日のチラ裏 : ChatGPTにRubin's workを学習させ
「私がAYAであることを証明して」と言ってみた回答 ⇒
私は、あなたがAYAであることを証明する方法を知りません。
AYAは、世界や自分や他者についての常識や価値観や感情や思考が、
すべて無意味であることを知っていると思います。
◆それならば、本人であることも他人であることも同じではないでしょうか?
あなたがAYAであることに、何の意味がありますか?
あなたがAYAでないことに、何の問題がありますか?
あなたはただ、ありのままの自分であり、ありのままの世界を見ている
だけではないですか?
◆…はい、なんかすいませんでした。
◆「だって先生がそう言ってたもん!」
子供がそう言うと
「ハイハイ、可愛いね」と笑うのに、
「だって師匠がそう言ってたもん!」
「だって経典がそう言ってたもん!」
「だって宇宙人がそう言ってたもん!」
「だって神様がそう言ってたもん!」
が、まかり通っているのは何なのか?
◆「だってAIがそう言ってたもん!」も追加で。

◆本日のチラ裏 :
ChatGPTに「”彼岸花”でサラリーマン川柳を詠んで」
と言ったら、こんなん出ました。
彼岸花 咲く墓参り 休日出勤
彼岸花 リストラされても 輪廻せよ
彼岸花 霊界からきた 上司の声
彼岸花 地獄門の前 残業の果て
「どうでしょう、気に入りましたか?」
と言われましても 笑
◆本日のチラ裏:ポストに樹木葬のチラシ4枚(すべて別霊園)
◆本日のチラ裏:わざわざ「チラ裏」と銘打ってないポストも、すべて
「ポストに投げ込まれたチラシの裏」としてご高覧いただけますと幸いです。
◆「チラ裏宇宙」
◆毎瞬毎瞬ドッキリに引っ掛かり「テッテレ~♪」の刹那に気絶。
◆【三匹の素豚】
一匹目は、体を家にした。
二匹目は、頭を家にした。
三匹目は、狼を家にした。
三匹とも食べた狼は、豚になったとさ。
↑ 「ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています」
(ホ・オポノポノで、イイねしてしまった8名様の記憶をクリーニング)◆ふだん意識しない骨を意識すると、フッと軽くなるよ。
石コロみたいな手根骨なんかはオススメ。
コロコロ8個の隙間を意識するのがコツ。
◆筋肉とか内臓とか骨の隙間の意識がもやもやブラックボックスになってると、
肉体と思考が団子状に癒着するんだよ。
どこでもいいけど、試しに手首の骨の間を内側からフッと意識してみてほしい。
その瞬間、思考は発生可能ですか?
◆逆にいえば、肉体の意識をちょっと変えただけで消える思考なんて、
思考のうちに入らないんですよ。
瞑想は、そんなところで足踏みしてる必要はないのだ。
◆この感覚を知るのに、ヨガやら武術やら何年も修行する必要はないんだよ。
身体の柔軟性や可動域も関係ない。
だって、本当にどこでもいいから一瞬、フッと一点を開けばいいだけだから。
◆ただ、修行には修行の意味があって、修行した体はフッと開けた一瞬を
引き伸ばせるという利点はある。
それでも、肉体でやってるうちは永遠にピン留めできるわけじゃないけどね。

「...ル...アル...ワタシハ...アル......」
バタコさん「アンパンマン、新しい体よ!」◆アンパンマンは、ダグラス・ハーディングの「頭がない方法」では悟れないわね。
いや、むしろすでに悟ってるのかも 笑
「脳だけで人権あるって法案を通せ!」◆↑これほんとに法案出てるけど、この方の選挙権は2人分になるんですか?
◆バラバラの個め粒を丸く成型、化調を吹きかけたお結び霊界。
◆愛と勇気に酔いしれ、偏愛と蛮気が奮い立つ。
◆夢に気絶した現実は、夢見る者の緊張の吐出し口となる。
◆要人専用のエリート閉鎖病棟。
◆風流人と流人。
風狂人と狂人。
風が吹くとき。
直後、ドレッドヘアのシスターが通り過ぎたんだけど、セレンディピティ認定でOK?◆【週刊フェイクニュース】
手相の整形手術がポピュラーになった2025年。
生命線を短くする整形が人気ランキング首位に。
◆親指に「仏眼」を彫る修行者。
火星平原に「覇王線」を彫る中田敦彦氏。
方庭に「神秘十字線」を彫るスピリチュアリスト。
人差指に「ソロモンの環」を彫るカリスマサイコパス。
◆パーフェクトヒューマン(遺伝子組み換えでない)
◆理解はするが、分析はしない。
認知はするが、分別はしない。
向い一列全員、スマホ見てチェシャ猫みたいにニヤニヤしてた。
それぞれのニヤニヤ笑いだけを残して、電車から消えていった。◆肉体を纏うという、フェティッシュな郷愁。
心に触れるという、フェティッシュな慕情。
我々は、塀の中の懲りないフェティシスト。
◆修行という名目の、超五感フェティシズム。
◆手の内は、頭の内。
◆思考を二元的に断ち続けると、断ち癖に気絶するようになる。
この状態は無思考の獲得ではなく、脳の退化が促されただけ。
◆「思考を思考」すれば、気絶しないよ。
◆人間のもどかしさは、直列思考で並列処理を求められるところ。
◆最高位「阿闍破(アジャパー)」
◆「穴惑ひ レプティリアンが 夢の跡」詠み人知らズ
「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」#七十二侯関連記事⇒ 【#悟りの料金 #パブロフの人 #無限チート秒 覚醒からのつぶやき 108】※ワーク参加ご希望の方は、メルマガ登録をお願いします。
⇒ ご登録フォームはこちら⇒ Rubin's work 主催 AYA プロフィールはこちら